第7回先生のためのリトミックセミナー

2014年11月16日(日)

第7回リトミックセミナーを開催させて頂きました。

今回は千葉市若葉区都賀での開催です。

前回のセミナー開催をご覧になった先生からのリクエストがまとまったので

一般募集無しでの開催に至りました。

*現在の募集年齢の幅を広げたい(0歳など)
*聞きづらいちょっとした「疑問」を解消したい
*佳美先生の楽しいレッスン・人気のレッスンの秘密を知りたい!
*今までの勉強や知識をどうやってレッスンに結びつけたら良いの?*今までの勉強を生かしてこれからお教室やサークルを始めたい

この様に悩んだり

向上心をお持ちの方も多くいらっしゃると思います。

気持ちは有っても、具体的にどうしたら良いか、

まず何から取り組んだら良いか、

漠然としているのですね

お友達でご参加の方が3人、あとは初対面の場合がほとんど。

大人のセミナーの場合、「遠慮」したり「緊張」しています。

そこで、

★どの年齢のクラスでも出来る簡単な「導入法」をご紹介。

先生方は椅子に座ったまま、私のレッスンを受けている様な感覚です。

★本当に簡単なので、

発展編で私がウッドブロックでビートを付け足して

先生役をお願いしてみました。

さらに発展編で、ステップも入れます。ベビークラスから可能です。

具体的に先生も体験・動くことで

「楽しさ」「動きの難易度」「発展性」が分かります。

ご自分のクラスにどうやって取り入れるかがピンと来るのです。

一方的な講義や観るだけでは そうはいきません。

どんどんご紹介して行くと大体分からなくなるので、「交代制」で体験と見学。

実際のお声がけも実践しました。

セミナー開始のほんの数分恥ずかしさが有りますが、

その間は私がに立っています。

動き出すと大人でも楽しいです。

【皆さんが取り入れたい0歳・ベビークラスに付いて】

私も初めは1歳からでした。

1歳からを長く経験し、

1歳以下の発達についてよく分かってからベビーちゃん(0歳児)も募集しました。

0歳リトミック、地域によっては大変ニーズも高く人気です。

子育てを経験なさっていても、
夢中で子育てしてきた時と、

指導者・教育者として「どの時期に何が出来るか」が分かる
というのは全く違うので・・・
発育の過程をしっかり把握しましょう。

赤ちゃんを抱っこしていると想定して動いてみる。

座ったまま、

抱っこして歩いた場合

赤ちゃんはかわいいし、自分に寄ってくるので、

数分なら差し障りないのですが、女性の筋力を考えなければいけません。

ずっと同じ体制で・・たとえばずっと抱っこしてもらって

ママが即時反応を5分もしたら、腕がパンパンです。

子どもが大好きなスカーフ。

実際に触れて、どの様に動くか、体験します。

子どもは、

ふわふわした感触、カラフルな色、いないいないバァ、変身出来る

などでお気に入り。

ただ、揺らす、触る、拍子に合わせて動かすではなく、

そのあと「あそびうた」といっしょに動くと、言葉のニュアンス、曲の盛り上がりや終止と

伴って、想像以上の嬉しさ、音楽の吸収が有りますよ!

年齢別クラスのご紹介もバンバンしています。
ソルフェージュの方法もバリエーション豊かにどんどんご紹介!

リトミックの三つの柱のなかにソルフェージュが有りますから、

動くだけでは無く、しっかりと取り入れて欲しいです。

この2つは プレピアノでも使えますし、進化させてずっと使えます。

ペアでの活動例

親子でも、お友達同士でも。

【フープの活動例】

まず、充分に触れることです。

いきなり床に置いて「触らないで」は難しいかな・・・。

空間とエネルギーを考えて・・・

先生達は頭が少し固かったですね〜(^^)

3歳児クラスの内容です。

分かっていても、体の準備をどうするか、

初対面の人の中で、どう表現するかなど「考えてしまいます」

子どもは「感覚」で動きます。

午後は(第8回セミナー)

広~いホールにて

レッスン方法ではなく

「ご自身がリトミック体験をする」ということで感じて頂きました。

理論やカリキュラムを習う所が多いので、ご自分が実際にリトミックで動いたことある??

と言う疑問がありました。

ボールの扱い方

フレーズや呼吸

ビートについて、

感じることが有ったと思います。

今回は「盛りだくさん」にご紹介する形となりましたので、
「この詳細を!」「もっと!」「継続して」というお声も頂きました。
また、
「参加したかった」と早速メッセージも頂きました。

ありがとうございます。

修了後の座談会では地元のおいしいカフェで「プリン」を作ってもらいました。

【ご感想】
具体的な活動例がたくさんあって、すぐ取り入れられた
*実際に先生の模擬レッスンや言葉掛けがたくさん経験出来て凄く良かった*自分がレッスンを受ける側になってみて再認識出来た*たくさんの資料に驚いた

*トークがおもしろく、話術も参考になった

質問も出来て良かった

*教えて頂いたあの「決めの言葉」0歳児クラスが作れました。どんどんご入会も増えました。

造形アイディア、毎年楽しく使っていてこども達にも大人気です

*来て良かった。パワーをもらいました。

*今までたくさん勉強してきたけど、どう繫げて良いか「?」だったけど、イメージ出来た。もっと学びたい。

*知りたかった0歳児の導入方法が一番良かった。

The following two tabs change content below.

加山佳美

「わかば音楽教室」主宰。ピアノコース・リトミックコース(グループ・個人)講師。「音楽」を楽しく継続出来る様に個々の成長に添って向き合っています。24年の講師経験から生まれたオリジナルのメソッドでどんな生徒さんでもその才能を開花させ・伸ばしてきました。 そのメソッドを「音楽講師養成講座」でお伝えしていきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする