千葉市若葉区都賀で
「わかば音楽教室」を主宰しております
リトミック&ピアノ講師 加山佳美です。
「魔法のピアノレッスン」の書籍
で有名な渡部由記子先生もおっしゃっていました。
生徒さんのボーダーを勝手に先生が決めない事!
この子(生徒さん)は この位しか出来ないだろう
この子は〇〇賞だろう
など、先生がそう思った次点で
そのボーダーは越えない。
新人講師だった頃、他の先生からも教わっていました。
でも、ピンと来ていなかったのでしょうね・・・。
(私が)
最近、本当にそう思うと同時に、
逆に
先生が生徒さん個々の「長いスパンでの目標」を明確に持つ事!
で
1回1回のレッスンや生徒さんの演奏に向き合う心も
違ってくると実感しています。
ついつい、目先の目標ばかりに気を取られがちです。
随分若い頃は・・・
「どうせ、途中で辞めちゃうんだろうな~」と思ったり
「指の形・・・変な癖になっているから、もう無理かな~」
と思ったりした時も有りました。
・
・
・
生徒さんは違いました。
音楽を好きになり、ずっと、もっと音楽を続けたい
という生徒さんばかりでした。
いつの日だったか・・・
ハッとした時から
真摯に向き合わないといけない!
そう思って 毎レッスン
「気合いオーラ」満タン!でレッスンしています。
そうすると、色々見えて来ます。
分かって来ます。
- もう指の形は治らないのだろうな〜
- 表現力が乏しい
- やる気がないのかな?
- コンクールに出る気は無い?
- ピアノは買わない
などと思っていたのは、
先生の勝手な思い込み!
先生が先にボーダーを決めてしまったら、
もう伸びない。
ボーダーを決めずに
- 「伸びることを信じる」
- 「信じて正しい努力をする」
そうすると、
- 指の形への指導も変わる
- その経験がさらに生きる
- 信じることで言葉がけや接し方も変わる
- 信頼されたら伸びる
- 先生が表現者としての見本
- たくさんの音楽経験以外の体験も音楽に生きる
など
劇的な変化が待っています!!!

加山佳美

最新記事 by 加山佳美 (全て見る)
- 11年目のハロウィン!やり切る・達成する子になる 千葉市 わかば音楽教室の子どもたち! - 2023年10月29日
- 目に見える成長で自分から楽しく向かえる子になる!ピアノレッスンで伸びる!千葉市若葉区都賀 30年人気ピアノ教室 - 2023年9月20日
- 第1回連弾・2台連弾コンサート企画開催!スタインウェイピアノ2台の豪華な音色を堪能し、全員の世界観が広がりました! - 2023年8月14日