現役 幼稚園の先生も絶賛!
間もなく発売になる書籍
「らくらく指導 楽しいリトミック&リズムあそび」
/シンコーミュージック
は
保育士さん・幼稚園の先生にはもちろん、
お母さん、ピアノの先生にもお役立ちになります。
♦リズムに特徴が有って、子どもも好きで 直ぐに取り組みやすい曲
♦ストーリー性が有って、面白い曲
なども掲載したかったのですが、
「みんなが知っている曲で」とのオファーでした。
私の頭の中には
リズム、季節、童謡、わらべうた、ステップ(動き)、
言葉、楽器、合奏・・・・・たくさん 触れて欲しい曲、
これも面白いよ!
という曲
たくさん有りました。
自分のクラスでは オジリジナルのカリキュラムで子ども成長過程を踏まえて
接し方も含めて、総合的にどの子も伸びるようになっています。
そこで、
現役の幼稚園の先生達にお声を聞いてみました。
年齢別が良いかな?
あそび別が良いかな?
どんなのが不便?
どんなのが欲しい?
音楽専門×保育専門=幼児教育
そんな色々なやり取りから色々な案が出ました。
活動例のイラストを見て、楽譜をめくってと 実際に子ども達を目の前にして
ペラペラめくっている暇は有りません。
全部暗記も・・・短い曲ならOKです。
業界初!楽譜の中に 活動メモが書いてあります!
自分の頭の中に入れた 活動が 楽譜を見れば
次は〇〇をする
が書いてあります!
これは画期的!
そして・・・私がこだわったのは
前奏をなるべく付ける
いざ、導入しようとした時に、いきなりピアノを歌の始めから弾いても
歌えないのです。
曲の終わりを弾くパターンも多いです。
が、歌を覚えた子ども達がそこから歌ってしまうことも多々。
前奏だけのアレンジ依頼もお仕事として凄くたくさん有りました。
それだけニーズが有るということですよね。
簡単な前奏をなるべく付けました。
1曲につき、たくさんの活動例、応用パターンを掲載。
最後まで熟読して頂ければ、
他の曲 同士での応用が出来るようになると思います。
一般発売まえの今なら動画プレゼント受付中

加山佳美

最新記事 by 加山佳美 (全て見る)
- 11年目のハロウィン!やり切る・達成する子になる 千葉市 わかば音楽教室の子どもたち! - 2023年10月29日
- 目に見える成長で自分から楽しく向かえる子になる!ピアノレッスンで伸びる!千葉市若葉区都賀 30年人気ピアノ教室 - 2023年9月20日
- 第1回連弾・2台連弾コンサート企画開催!スタインウェイピアノ2台の豪華な音色を堪能し、全員の世界観が広がりました! - 2023年8月14日