第2回 リトミックのための即興ピアノセミナー

第二回目は「リトミックのための即興ピアノ」&「年齢別指導」

2013年10月14日(月・祝)市川市文化会館 練習室

*リトミックのための「即興ピアノ」の楽しい練習法
*簡単即興ピアノ術!
*リトミック活動「年齢別の指導法例」
(ベビー・1歳・2歳・3歳・4歳)
*1曲からの展開例いろいろ!
*私のお教室のオリジナルカリキュラム
*手作り教材のご紹介

2013年9月16日(月・祝)でしたが台風の影響で延期となりました。

ほとんどの方が ご調整下さり感謝でした。

2回分の内容を一気にご紹介!

ピアノ教室の先生、リトミックの先生、

子どもに携わる先生、たくさんの方にお集り頂きました。

「即興」って付くとなんだか難しいイメージ?

その場ですぐ作り出さなければならないイメージかもしれませんが、

前もって、指導内容に添って 創って良いのですよ。

もちろん、目の前の子どもに合わせることは大切です。

すべてが即興ではないです。

ピアノの練習と同じで、

指導者は「即興」の練習をすれば良いのです。

♦私は「4分音符」からの練習をおススメしています。

ビートにもつながります。

そして、自分も歩いてみる。

そして、子どもの身体、発育を考える。

大人の足と子どもの足の長さは違います。

コンパスの長さも、心臓が動く早さも違います。

一人で弾くより、誰かが動いてくれればより分かりやすいですよね。

自分の演奏が動きやすいか、面白いか、心地よいか、

期待するか、つまらないか。

大人の場合、「遠慮」してしまうことがあります。

今回は初めてお会いする方同士でしたので・・・特にそういう場面が多かったのですが、

「時間・空間・エネルギー」を考え、自分の体をどこにどうもって行くか、

指導者は感じ、表現出来ないと行けません。

やろうと思ったけど・・・・

あれ?

どうしよう・・・

初めはそうかもしれません。

そこから、どうするか、どうしたか。

子どもも一緒だから。

この日は、ピアノ即興も簡単な実践から、

全調練習のご紹介まで。

年齢別もたくさん動いたので皆さん筋肉痛?

頭パンパンだったかもしれません。

*現在では大活躍の先生方ばかりです!!

《全体についてのご感想》

*今回も内容もりだくさんで勉強になりました!
コード展開はまだまだ難しいですが、簡単な所からやってみようと思います!

*第一回目同様にトークがまず楽しくて、雰囲気づくりが素晴らしいなぁと思いました。
コードのことはまだストんと落ちてこないのですが、
弾き慣れて少しずつ理解して行きたいと思います。

佳美先生の話術にまたもやはまりとても楽しく学べました。
特に手作り教材や実際のカリキュラムを惜しみなく見せて下さり、とても参考になりました。
自分の教室でも早速使わせて頂きたいものばかりでした。

*とても楽しく参加させて頂きました。

*盛りだくさんの内容で、とても楽しいセミナーでした。

先生の明るさに救われました。

*即興・・・先生が楽しそうになさっているので、
 私でも出来るかも…と洗脳されています。

*コードのことはもちろんの事、リトミックの大切な要素
楽しく教えて頂けて、これからのレッスンに活用させて
頂きたいと思いました。

*もりだくさんで 楽しかったです!
たくさん笑って、集中して、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

*充実していました。

*初めてお会いする方ばかりで少し緊張していましたが、
先生の楽しいお話とテンポの良い進み具合で
とても楽しかったです。

*内容の充実したセミナーを受講出来て大変勉強になりました。

*すぐレッスンで使える具体的なものばかりで、
参考にさせて頂きます。ありがとうございます

内容についてのご感想
レッスンネタは特に勉強になり、有り難いです!
*少しでもお洒落に即興演奏が出来る様にしていきたいです。*今回もとても楽しかったです!

*年齢別活動例は純粋に楽しめました。
すぐに生かしたい活動もたくさんありました。

*年間計画を立てるということも、きちんと自分でやりたいと思います。

*ネタ披露、カリキュラムの立て方、アイディアの作り方練習法など3時間とは思えない内容の濃さでした!

*コード練習法については「全調」で練習しようと思いました。

*カリキュラムの立て方もしっかりしようと思いました。

*実際のレッスンもご紹介下さり早速やってみようと思います。

*ベビーの導入もとてもよかったです。

*色々な事をたくさんご経験されてきた先生ならではのセミナーでした。

*即興については、資料も豊富で一歩進んだコード進行を教えて頂き、大変参考になりました。

*赤ちゃんから幼稚園児まで、たくさんアイディアをお持ち!

*明るく笑顔がいっぱいのレッスン!

*即興の勉強を1つ1つまた始めてみようと思います。
具体的な方法が分かったので、コツコツしてみます。

*主要コードも他にエッセンスの加え方も分かりやすく教えて頂けて、
コードの練習が楽しく出来そうです。

*講師の意識を高く持つ事がレッスンの始まりだと改めて感じさせて頂きました。

*即興は少し難しかったですが「柔軟な頭と地道な練習」で勉強のしがいも有り楽しみが増えました。

*絵本の扱いについても家でチャレンジしてみます!

*コードは苦手ですが練習の仕方を教えてもらったので頑張れば出来るかも!
と思いました。

*カリキュラムや曲、本の紹介、とても参考になりました。

*リトミック(や音楽遊び)の具体的なコードなどの
勉強ができました。

*即興演奏もポイント押さえ、説明も分かりやすかったです。

*わらべうたやフープを使用した指導例も勉強になりました。

*引き出しが増えた様で、感謝です。

The following two tabs change content below.

加山佳美

「わかば音楽教室」主宰。ピアノコース・リトミックコース(グループ・個人)講師。「音楽」を楽しく継続出来る様に個々の成長に添って向き合っています。24年の講師経験から生まれたオリジナルのメソッドでどんな生徒さんでもその才能を開花させ・伸ばしてきました。 そのメソッドを「音楽講師養成講座」でお伝えしていきます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする