7月に 幼稚園のお母様向けに
「子どもの才能が開花する♪音楽レッスン」
の講演をさせて頂きました。
幼稚園の先生は保育時間でしたので、通常勤務。
子どもについて、
音楽について、
音楽教育について、
幼児教育について、
リトミックについてもっと知りたい!
今の疑問点を解決したい!
音楽について、
音楽教育について、
幼児教育について、
リトミックについてもっと知りたい!
今の疑問点を解決したい!
その熱意に園長先生・理事長先生も即 ご快諾して下さり、
夏休みの中「幼稚園の先生達」に
たくさんお伝えさせて頂きました!
理論の講義有り、
ワーク有り、
リトミック実習あり!
真剣&集中タイム
ディスカッション
そして、実習あり!!
2学期に向けて、先生方のヤル気スイッチかなり入りました!
お子様を取り巻く環境として、
ご家庭が第一の環境ですが、幼稚園・保育園も子どもが長時間過ごす所。
教育に携わるものとして、研鑽は尽きません。
熱心な先生方!
少人数制で個々の個性が伸び、
小学校に上がると
「◯◯幼稚園だね」と差が出る幼稚園はこちらです!
The following two tabs change content below.

加山佳美
「わかば音楽教室」主宰。ピアノコース・リトミックコース(グループ・個人)講師。「音楽」を楽しく継続出来る様に個々の成長に添って向き合っています。24年の講師経験から生まれたオリジナルのメソッドでどんな生徒さんでもその才能を開花させ・伸ばしてきました。
そのメソッドを「音楽講師養成講座」でお伝えしていきます。

最新記事 by 加山佳美 (全て見る)
- コンペティション・コンクールの保護者の服装・ステージセッティング時の注意 - 2022年6月12日
- 新年弾き合い会 生徒の年末年始の過ごし方・成果・性格 - 2021年1月8日
- ブルクミュラー25の練習曲「進度が速いので」3種のテキスト使い分けています - 2019年6月10日