第3回セミナー
講師のための「これで安心!リトミック体験レッスン」
2014年3月2日(日)市川市文化会館 第2練習室
13:30~16:30
(ご希望の方はその後相談会&お茶会あり(直ぐ前のジョナサン))
市川市文化会館 アクセス
ご自分のお教室、サークルで「体験レッスン」を実施する時に
♦楽しいレッスンをしたい!♦何からすれば良いの?
♦これから始めたい!
♦いずれ始めたい!
♦もっと広げたい!
♦年齢層を広げたい!
♦コースを増やしたい
少しでも疑問・不安を抱えている先生方!
「これで安心!」です。
(皆さんは動きません。)
こんなことをします!
「体験レッスンについて」
*準備する物は?
*お母様への対応 どこまで出来てる?
*求められているもの
*空間の使い方
*大切なこと
*私のお教室で使用している物(体験時)のご紹介など
レッスン以外のことを中心にすぐに生かせることをお伝えします。
★通算100回以上リトミックの体験レッスンを実施しています。
★担当講師としてではなく、スタッフ補助、
あるいはアピール責任者としての経験も多数あり。
★ご入会(即決)実績は大手音楽教室で常にトップでした。
本日は、ピアノ即興や模擬レッスンなどの動きがまったく「無し」のセミナー。
皆さん 大変熱心に メモを取ったり、発言されたりで有意義なお時間となりました。
《全体的にいかがでしたか?》
*体験レッスンについてのセミナー、とても楽しみにして来ました。
細かい「言葉掛け」など、とても為になりました。
先生のお話が楽しくて、レッスンを是非受けてみたくなりました。
*少人数で先生と対話出来て良かった。
*とてもわかりやすく、ためになりました。
*自分でやってきた事をもう一度見つめ直す機会となりました。
*少人数で落ち着くし、聞きやすい、質問しやすかったです。
*実際のレッスンセミナー是非受けてみたいと思います。
《内容に付いてはいかがでしたか?》
*たくさんの資料や教材を見せて頂けてとても良かったです。
*自分の教室にたいする思いを整理する事が出来ました。
*実際の資料・教材を色々見せてもらえて良かったです。
*たくさんの実例を分かりやすく提示して頂き、手作り教材、資料も参考になりました。
*自分の〇〇◯◯をきちんと持つ事~~とても大切な事を学びました。
*〇〇や〇〇をしっかり持つ事~とても分かりやすかったです。
〇〇ですみません。内容ズバリになるので。

加山佳美

最新記事 by 加山佳美 (全て見る)
- 11年目のハロウィン!やり切る・達成する子になる 千葉市 わかば音楽教室の子どもたち! - 2023年10月29日
- 目に見える成長で自分から楽しく向かえる子になる!ピアノレッスンで伸びる!千葉市若葉区都賀 30年人気ピアノ教室 - 2023年9月20日
- 第1回連弾・2台連弾コンサート企画開催!スタインウェイピアノ2台の豪華な音色を堪能し、全員の世界観が広がりました! - 2023年8月14日