ピティナ2017。
地区本選 2地区目。
エリアが強制されているコンクールと違って、
自由にエントリー出来るのも利点だと思います。
エリアが決まっていると、毎年同じ子と競いますよね・・・。
8月4日(金)京葉銀行文化プラザホール。
「東日本千葉1」
大変響きの良いホールです。
審査員は昨年に引き続き、2階席でした。
テンションも上がり、
追加レッスンで細かい所も修正。
万全で。
ミスなく、
教えた所もきちんと演奏しました。
演奏後は誉めました。
立派なソファが写真スポットにぴったり。
待ち時間に写真をデコったりして遊びました。
今回は「表彰式」での結果発表。
ドキドキです。
・
・
・
優秀賞
でした。
全国大会が目標だったので、
・・・・
本当に惜しかったです。
気持ちの差です。
本当に。
全国大会 通過者の通過ラインの点数とほとんど変わりません
でした。
悔しくて悔しくて
本人も、お母さんも、私も・・・・
それだけ頑張った。
尽くしたということです。
ただ、掴んだものもある。
既に、来年の話をしました。
他にも、悔しい思いをした生徒さんもいます。
その生徒さんとも来年の話をしました。
他のコンクールと違って、4期の曲。
予選2曲、本選2曲の配分。選曲。
しっかりと見据えます。
The following two tabs change content below.

加山佳美
「わかば音楽教室」主宰。ピアノコース・リトミックコース(グループ・個人)講師。「音楽」を楽しく継続出来る様に個々の成長に添って向き合っています。24年の講師経験から生まれたオリジナルのメソッドでどんな生徒さんでもその才能を開花させ・伸ばしてきました。
そのメソッドを「音楽講師養成講座」でお伝えしていきます。

最新記事 by 加山佳美 (全て見る)
- 11年目のハロウィン!やり切る・達成する子になる 千葉市 わかば音楽教室の子どもたち! - 2023年10月29日
- 目に見える成長で自分から楽しく向かえる子になる!ピアノレッスンで伸びる!千葉市若葉区都賀 30年人気ピアノ教室 - 2023年9月20日
- 第1回連弾・2台連弾コンサート企画開催!スタインウェイピアノ2台の豪華な音色を堪能し、全員の世界観が広がりました! - 2023年8月14日